北海道札幌初のTOEIC® L&R TEST対策専門の英語スクール TOEIC® 990点満点講師が英語の基礎~テストのコツまで丁寧に解説 専門対策だから短期間でのスコアUPが可能 すでに多くの実績を残しています
「資格のための英語なんて すぐに忘れちゃう」と思っていたのに
先生は テクニックではなく、一生使える英語の原則だけを話す
そんな人でした。
Teacher
海外の大学院で言語教育の学位取得!なんて固い話は、さておき…、この先生、どういう経験をして、どういう性格なのか? 彼の物語を知りたくありませんか?
Starting date
いつからでも入校・受講開始可能。すでに自分のやり方がある方も初学者も、これまでを否定する必要はありません。「ある知識」を付け足すだけで激変!
Data
なぜ初学者は文法から始めたら良いのか?
効率学習=費用と時間の節約についての専門的なお話なので「気になる」という人だけ読んで下さい。
For students
面倒な手続きはスクールが全て代行。講師に一声かけるだけでTOEIC® L&R TEST(IP テスト)をスクール価格で受験が可能。
なんと3000円もお得。
通常の学習方法だと、たったの約25点アップだけのために
60時間(1日2時間×1ヶ月間)という 大量の時間が必要だそうです。
これでは よほど時間とお金に余裕がある人でなければ続けられません。忙しい方には無理です。
そのやり方は安全なやり方ではありません。
すでに英語が得意な方であれば「夢中になっているうちに2時間も経っていた」はあると思います。好きな事であれば2時間くらいはできますよね。
ですが学生時代「どこかの時点で学校の英語学習について行けなくなった」「効率的に基礎からやり直したい・・・」そういう方たちにとっては、毎日1時間の学習時間の確保ですら現実的ではありませんよね。
皆さんが本当に欲しいのは「スコアの先にある何か」ではないでしょうか?
例えば「英語に対する苦手意識を取り除いて人生をもっと明るく楽しみたい」など。
もしそうならば、TOEIC® L&R TESTのスコアはそのための手段です。時間をかけ過ぎないことが大切。
普通に独学を選んで25点アップのために60時間を費やすのか、その半分の時間で100~300点UPするやり方を選ぶのか。
後者を選ぶ方のために、(英語学習の面白い部分はもちろん)学習項目としては面白くはないけれど超重要という項目からも逃げずに講師は一緒になって取り組みます。飛躍的にスコアUPした生徒さん達は、最後には「取り組んで良かった」と言っています。
良薬は口に苦し。 学習時間(自然治癒)で解決するのではなく、学習法(お薬)で解決しませんか?
「弱点を放置したままでも、とにかく何年もかければ結果が出る」なんて上手い話はありません。
何年もやっている方のほうが、伸び悩んでいませんか?
独学から専門カリキュラムに変えると、テキスト選びからテスト受験のアドバイスまで スクールが代わりに準備してくれるので、英語学習に集中できるのは想像しやすいでしょう。
ですがそれ以上に大きなメリットがあります。それは隠れて目に見えない不要な時間と出費を何倍も減らしてくれることです。
例えば1日2時間かけていた学習が わずか1時間で終われば、その差の1時間を好きなことに使えます。
仮に週に5千円ほど稼いだ場合、1ヵ月で2万円、年間だと24万円。それにプラスして資格にも手が届く。悪い話ではありませんよね。
何歳からだって、初学者だって、英語が得意な人だって、誰だって大丈夫。初めから特別な人はいません。
やれば誰でも伸びる、正攻法がここにあります。
今さら人には聞けないけれど、絶対に知らなければマズい知識が、わずか数回で身につく英語準備・プレTOEICコース
昔、受講していたけど、もう一度受講したい。最新の傾向を過去問を使って解説。リピーターさん向けコース
「実力を測る」よりも「実力を付ける事」を最優先するから
テスト対策ってなんだと思いますか? 私は即効性と再現性の2つだと考えます。やった分だけすぐに結果に表れる(即効性)。そしてこのやり方でやれば、初見の問題でも誰でも必ず正解に至る(再現性)。
問題集には「実力を付けるための問題集」と「実力を測るための問題集」の2タイプがあります。どちらも大切ですがCLOVERSでは「オリジナルテキスト」と「実力を付けるための問題集」をメインに使います。
だから即効性と再現性の両立が可能なのです。
英語の場合「実力を測るための問題集」は、実力がついてから取り組むのが学習の負担を大きく減らすコツです。
必要な量の知識のインプットを増やせるから
「薔薇」という漢字、読めるけど書けない人は多いですよね。でも「バラって漢字で書いて」と言われて、書けるけど読めない人っていませんよね。
言語は「使える言葉やルール(使用語)」が「理解できる言葉やルール(理解語)」を超えることはありません。テストでいうと、確実に正解できるものが使用語、なんとなく分かって推測できるのが理解語です。そして、どちらにも含まれていない言葉やルールは答えようがありません。
言語学習でつまずく人の多くは、必要なインプットが足りないことが原因。でも「どれくらい理解すればいいのか?」「使用語と理解語のバランスはどうすればいいのか?」という点は、なかなか把握しづらいですよね。
とはいえ、すべてを丸暗記するのは避けたいところ。特に大人にとってはつらいものです。だからこそ、必要な知識を最短で身につけるカリキュラムが大事なんです。
授業では、まず最初に「この項目を学ぶ目的」と「学ぶことで何が変わり、どんなスキルが身につくのか」を大まかに説明します。その後、具体的なステップを順にお伝えしていきます。これにより暗記の負担を減らし、自然と理解できるようになるのが特徴です。