20日(金)は無料補講(最終回!)を行います
今月20日(金)19:30~
無料補講、本当の最終回(笑)を行います。
参加希望の方(在校生のみ)は、特に連絡は要らないので
お時間宜しければお越しください。
目安として
パート5(短文穴埋め 1時間)
パート7(長文1つ 30分)
を取り扱う予定です。
————————————-
最近、長文の問題を解いてくる方が増えています。
頑張ってますね!
ただ、長文って難しいですよね。
「2択までは絞れるんだけど・・・」そんな経験ありませんか?
であれば、
4つの選択肢の内、自分の答えを◯と△の2つまで絞るといいですよ。
答えを2つ選んでいいよってことです。練習のやり方の一つとして。
「今回、難しかったから間違っちゃった。答えは何かな?」のように
気持ちをすぐに切り替えるのも大切なのですが、
どの段階で間違ったのか、分かりにくいですよね。
絞った2つの答えの内、どちらかが当たっていれば、読み方や考え方は合っているという事です。
可能性としては、
読み方や考え方もあっているし、答もあっている。
もしくは、読み方は合ってるけど、最後のところで、単語の意味を取り違えた。
と解釈して良いでしょう。
この場合は、単語の意味や文構造を見直せばOKです。
もし、2つ選んだ答えのどちらも違っていた場合
そもそも読み違えている可能性が大です。文法が定着していない場合がほとんどです。
いったんその長文はストップして、文法を先にやる、もしくは違う長文を読んだ方がいいですよ。
そして講師に質問しちゃって下さい。
何をやれば良いかお伝えしますよ。
一緒に頑張りましょう!

\ 無料体験レッスン 受付中 /
TOEIC 600点以上の中上級者を対象に行っています。
3カ月間、スコアが伸び悩んでいる方には必ず 病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師が直接診断してスコアUPのための治療法をアドバイス。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何かがわかります。