入校前よりスコア400点Up。コメントいただきました

入校前よりスコア400点Up。
柳澤先生には本当に感謝してもしきれません。
海外での仕事をする為に、条件としてTOEICの点数が必要となり受験し始めました。
高校生の時に英検2級は合格していた為、少し勉強すれば大丈夫かと思いつつ、自己学習のみで受けた初めて試験結果はとても人に言える点数ではありませんでした。
やはり、卒業後殆ど英語に触れないまま約20年は大きかったようです、、、。
そこで、この英語教室を見つけ体験レッスンを受け直ぐに入校を決めました。東京と札幌を行ったり来たりする生活だった為、カリキュラムを2順し一旦退校しましたが、その後も期間が許される時だけ再入校し勉強を続けてきました。
結果は、入校前よりスコア400点Up。
まあ、最初が低すぎたのもありますが、IPテストと公式テスト両方で、文法は9割の正解率を取れるようになりました。これは、この教室で学んでいなければ到底とれなかったと思っております。
繰り返し行ったWordformは、問題を解く時間の短縮に大きく役立ちました。
まだまだ、長文の精読スピードを上げていくことと、語彙を増やす課題は山積みですが、英語に触れる毎日を送っていきたいと思います。
現在は、海外で英語で現地語を学んでいますが、正しい文法を学び読解力を身につけれた事により、効率よく習得することができております。
毎日、教室で身につけたものをアウトプットしております。
長い期間通わせて頂き本当に有難うございました。
Aさん(社会人 女性)
テスト形式に慣れれば、まだまだ伸ばせますよ。
お話を伺ったところ、
問題点は時間配分です。
リーディングは、必ずテスト前に決めた時間配分で進める事。
だんだん実力がついてくると、「分からない問題を飛ばす」というのはなかなか心理的に難しくなってきます。
でもそこで時間をかけずに、割り切って先に進みましょう。
解ける問題が増え 心と時間に余裕が生まれてから、先ほど気になった問題にもう一度戻った方が気が楽です。
心理状態が異なれば、問題の見え方が変わる場合もあります。
ポテンシャル的には800点はある方です。
また機会がありましたら、是非お越しください。
コメントありがとうございました!
無料体験レッスンでは何ができるの?
スコアが伸びなくて悩んでいる方は、必ず「病巣」とも言える弱点を持っています。その根本を990点満点の講師が直接診断して探し出し、スコアUPのための治療法・アドバイスを贈らせて頂きます。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何か、今は何に手を付けると良い時期なのか、お答えいたします。