2025-01-16 / 最終更新日 : 2025-01-16 clovers お知らせ 次回の問題演習コースの宿題について 新しくTEST5に入りました。 長文の解き方、読み方についてのお話をしましたね。 さて来週ですが パート5 116~130番まで パート6 139~146番まで パート7 149-150 196-200 上記の解 […]
2025-01-14 / 最終更新日 : 2025-01-14 clovers お知らせ 本日(1/14)問題演習の日でございます 19:30より狸小路の教室で行います。 いやあ。講師、年明けから声が出なくなってしまって焦りました。 先週は問題演習コースをお休みを頂いたので、2025年は今日が初めて! まだかすれ声ですが、頑張ります!
2024-12-17 / 最終更新日 : 2025-01-14 clovers お知らせ 本日はお休みです。 本日は教室はお休みですので、ご注意ください 通常レッスンは今年は来週が最後です。 みなさん風邪などお気をつけくださいね。 また来週お会いしましょう! 体験希望は通常通り金曜日に受け付けております。
2024-11-08 / 最終更新日 : 2024-11-08 clovers お知らせ 「考えるところ」と「覚えるところ」 3人称単数現在の S 大学で授業を行っていると、学生から時々 「doとdoesの使い分けが、いくら考えても分かりません」と言われることがあります。 実は意外とそこで苦しんでいる学生は多い感じがします。 これまでは、何とな […]
2024-11-05 / 最終更新日 : 2024-11-05 clovers お知らせ 本日は既出問題テスト3の続きです パート5、かなりできるようになりましたね 本日、火曜日は問題演習の日。 という事で、今日はテスト3のパート5の116番~130番とパート6の後半2つ。そしてパート7をやりますよ。 これまでに学んだ文法知識を活かして頑張っ […]
2024-10-26 / 最終更新日 : 2024-10-26 clovers お知らせ 来年度の大学での集中講座が決まる 準備完成まで半年を切る さて、新しい講座が決りました。 大学は、そろそろ来年度の担当の打診が始まる頃ではないかと思います。 今年は少し早い感じがします。 例年だと11月辺りから依頼がきます。 中にはすごく遅くて4月の授業 […]
2024-10-09 / 最終更新日 : 2024-10-09 clovers お知らせ 英語、学ぶなら留学前? それとも後? そうだ、トーイックだ! たまたまでしょうか。 コロナも昔よりはひどくなくなり、留学を考えている方が増えているようです。 それに伴って、いろいろなご相談を受ける機会も増えてきました。 専門留学する方もいれば、語学留学の方も […]
2024-09-26 / 最終更新日 : 2024-09-26 clovers お知らせ それ、間違いです(涙) 単語はどれくらい覚えたら良いですか? 金のフレーズという単語集をやっておけば良いでしょう。 それよりも、 「文法はやらなくてもいいですか?」という質問も頂きます。 この質問がでる背景には、 けっこう以前から【純粋な文法問 […]
2024-09-25 / 最終更新日 : 2024-09-25 clovers お知らせ 休講のお知らせ 10月1日(火)は、教室はお休みです 休講のお知らせ 皆さんこんばんは。 火曜日に行っている問題演習コースですが、10月1日はお休みです。 翌週は既出問題のテスト2のパート6と7をやりますので、 事前に問題を解いておいてくださいね。 皆さんパート6は得意なの […]
2024-09-21 / 最終更新日 : 2024-09-21 clovers お知らせ 高校生さん、検定試験に合格のご連絡 技術英検というのがあります。 わずか一ヶ月で合格。 いやあ、嬉しいご報告を頂きました。 え。TOEICじゃないの? と思う方もいるかもしれません。 でも英語の基礎・本質をつかむトレーニングを行えば 案外何とかなるものです […]