基礎コース値上げまであと10日です。
基礎コース → 500点コースとなります
これまでは皆さんが独学しやすいように、
最低限の基礎の部分はスクールで、そして自分でできる部分は独学で、
と考えていたため、基礎コースは短めに設定していました。
ただ、新形式のテストに代わってからは、初心者にとっては
「自分でできる部分が以前よりも少なくなっただろうな」とは感じていました。
また実際に頂くお問い合せも、
スコアUPコースのように700点前後などを目指すつもりは無いけれど、
まずは500点を目指したい、様子を見たい…
というものが増えてきました。
それを受けての学習項目の追加にともなうカリキュラムの変更です。
料金だけが上がるのではなく、カリキュラムや取り扱う内容が増えるので
1コマの単価的には大きな変動はありません。
ただ、今~17日までにお申し込みされる方は、
学習項目数は増えるので色々学べるのですが、料金は現行のままなのでかなりお得です。
参加可能な曜日も増えます!
これまでは月曜のみでしたが、火曜日も追加になります。
なので、学習項目が増えたからと言って、
修了時期が無駄に伸びる、というわけでもないので
ご安心ください。
週に1日だけだったものが、週に2日火曜ことも可能になりました。
誤解なきように!
新形式のテストに代わってから「ストーリー重視」という言葉をよく聞きます。
「できるだけ早めに、そのパッセージ(文章)のあらすじ、ストーリーを掴んで
問題に答えた方が良い」
というものです。
そのとおりだと思います。
ですが・・・、
ストーリー重視とは、文法知識が必要無くなった、という事では無く、
むしろその逆で、文法は知っていて当然という扱いになってきていると言う事です。
伸び悩んでいる、目標達成できないという方のお悩みを伺っていると、
どうも、
英語読解のルールを知らなくても、単語さえ分かればストーリーが掴める
と考えているフシがあります。
間違いです。
まぁ、…でも正直に言いますと
昔のテストであれば、この文法ルールはこのくらいのスコアを目指す方であれば
知らなくても問題は無い、というものはありました。
つまり、500点を目指すための方の文法
700点を目指す方のための文法
のようなものです。
ですが今は、そういったステージ別に「やるべきもの」と「やらなくて良いもの」
という分け方は成り立たなくなっていて来ていると感じます。
今回、カリキュラム変更に伴って学習項目が増えた理由はそこにあります。
一緒に頑張って頂ける方、募集中です。
\ 無料体験レッスン 受付中 /
初心者~上級者、誰でも参加OK。
まずは実際に授業を体感してみましょう!
スコアが伸びず悩んでいる方は必ず病巣とも言える「弱点」を持っています。
990点満点の講師が直接診断してスコアUPのための治療法をアドバイス。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何かがわかります。