明日(2/26)は北星学園大学でTOEFLのガイダンスを行います。
2019年のガイダンス(臨時講座)の開始
なぜこの時期に?
まだ前期の授業は始まっていないはず・・・
この時期に行う理由。
推薦入試で合格された方で、TOEFLに興味のある方を対象が対象だからです。
もちろん講師がガイダンスを行います。
90分使うので、この90分に慣れていない高校生はちょっと大変かも。
でも、
それを分かった上で参加されるという事、
しかも留学用のテストであるTOEFLのお話についての講座を選ばれたという事は
やる気あるということでしょう。
講師もお会いできるのを楽しみにしております。
お得なお知らせ再び
そうやって大学生さんと関わるのも、お仕事の一つなのですが、
社会人の方を主な対象に授業を行っている自分のスクールの方も忘れたわけじゃありません(笑)
こちらの方はTOEICです。
昇進・昇給・進学用ですね。
受講料20%OFFキャンペーンが2/25日までです。
かなりお得だなあと講師は思って見ています。

\ 無料体験レッスン 受付中 /
TOEIC 600点以上の中上級者を対象に行っています。
3カ月間、スコアが伸び悩んでいる方には必ず 病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師が直接診断してスコアUPのための治療法をアドバイス。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何かがわかります。