2018年度、カリキュラムも変更になります
テストの傾向に、さらに沿うために
一週するのに8週間。
基礎を体系化し、徹底するから短期間での学習が可能になります。
もちろん、ただ期間を短くすれば良いというものでもありません。
ご安心を。
大前提はもちろん
テストの傾向に、より合ったものにするためです。
振り替え問題の解消
カリキュラムの変更に伴い、これまで悩まされていた「振り替えレッスン問題」が
かなり解消されました。
これまでは聞き逃した授業があると、次に同じ授業がやってくるまで、
結構な期間が空いてしまいました。
ですが、今回の変更で一週するのに8週になります。
聞き逃した場合、「他の項目を学びながら聞き逃した項目を待つ」くらいの
スタンスで待てるので、ちょうど良いかと思います。
以前よりだいぶ楽になると思います。
テキストもより良いものへ
初級クラスでは、講師の作成したプリントがメインです。
まだ問題を解きまくるというよりも、
正しいやり方で反復練習をし基礎を身につけ、たくさん正解して自信を付ける事が大切です。
その上のレベルになると、一般に販売されている問題集(解説が日本語で読める)の内容に沿ったものになります。
650~730あたりを目指すのに適しています。
さらにその上になると、
過去問集(解説が日本語ではない)を使います。
解説が日本語ではないテキストですが、クオリティは一番高いです。
「ハイスコアを取りに行くぞ」
という方向けです。
近日中にHPも変更になります。
夜、こそこそと変更するので、
たまにチェックしておいてくださいね。
\ 無料体験レッスン 受付中 /
初心者~上級者、誰でも参加OK。
まずは実際に授業を体感してみましょう!
スコアが伸びず悩んでいる方は必ず病巣とも言える「弱点」を持っています。
990点満点の講師が直接診断してスコアUPのための治療法をアドバイス。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何かがわかります。