880点のご報告を頂きました
むむむ。
すごい。両方とも学生さんです。
これに加えて「単語」という伸びしろがあるので今後も期待です。
ここ数年、自宅にいる機会が多くなったせいか、平均スコアも上がってきているようです。
昨日 国際ビジネスコミュニケーション協会さんから頂いたデータによると
2012年の公開テストの平均スコアが574点だったのに対し、2021年(昨年)の平均スコアは610点とのこと。
もちろん公開テストなので、大学が期末テスト代わりに英語に興味がない学生も受けさせるケースとは異なり
自分の意志で受けたいと思った方が受ける割合が多いので、平均スコアは高めです。
自宅学習の機運の高まりも収まってくると、スコアも下がるのかもしれません。
いや、どうでしょうか。
とにかくTOEICは学習の(最終目的ではなく)叩き台としては面白いので
スコアだけで終わるのではなく、その先に繋がるように
文法もしっかりと授業で取り扱っています。
なので
まだスコアが頭打ちにはなる事はないでしょう。
今後にさらに期待

\ 無料体験レッスン 受付中 /
TOEIC 600点以上の中上級者を対象に行っています。
3カ月間、スコアが伸び悩んでいる方には必ず 病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師が直接診断してスコアUPのための治療法をアドバイス。
あなたの問題解決・願望実現に必要なモノが何かがわかります。