TOEICを叩き台にしているのに、英検準1級の一次試験合格のご連絡がチラホラ(笑)
先日、英検準1級の1時試験の合格発表がありました。
ああ、そういえば大学でも「受けます」って言っていた学生さんがいたなあ・・・、と思っていたところ
大学の学生さんやCLOVERSの生徒さんから、1次試験合格のお知らせを立て続けに数名から頂きました。
*翌日もご連絡を頂いたので、まだ増えそうです。
おやん・・・。
教材は基本的にはTOEIC® L&R テストを叩き台にしたものを使っているし、
受講者にもそう伝えてあるんだけどなぁ・・・。
今回はTOEIC®L&R テストのスコアのご報告は特に無かったなぁ(笑)
偶然だろうけど、そういう事もあるのね。
いちおう授業は
「TOEICに限らず、英検だろうが会話だろうが論文だろうがなんにでも役立つ」という事を目標に、
(でも教材の叩き台としてTOEICを採用しながら)行うというスタンスです。
TOEICと英検では使う単語の傾向が違いますが、文法は同じ。英語は一つ。
なので本質を押さえればどちらにも応用は効きます。
ただ、合格された皆さんのコメントがほぼ同じなんです。
まあ、同じ授業を受けているから当然と言えば当然何ですが、
誰一人「コツやテクニック」に触れている方はいませんでした。
もちろんそういったモノを否定はしません。上手に使いこなせるスキルがあれば使ったらよいと思っています。
ですが、全員「基礎を丁寧にやってくれたから」とおっしゃっていました。
私も自信につながります。ありがとうございました。
たまにね
「基礎が大切だよ~」と言っている自分って、意外とつまらない人間なんじゃないかと思う事もあるのですが、「まあそれでもいいか」と思える幸せな日でした(笑)

あなたの悩みを 聞かせてください
伸び悩んでいる方には必ず
病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師本人が直接 話をうかがって
あなたに治療法(具体的なスコアUP方法)を
お伝えします。
安心してください。
あなたは「これから何をすれば良くなるのか」
悩みを解決することができます。