昨日の皆さん、すごかった!

あのペースで授業が進んだのは(それでいてきちんと理解しているのはもちろんですが)

5,6年ぶりか、というくらい早かったです。

正直、今のメンバーは、進みがゆっくりだと思っていたので、昨日の進行具合のスムーズさには結構な驚きです。

昨日の皆さん格好良かったですよ。

 

「同じ項目だから」「2回目だから…」という方もいらっしゃるのだとも思いますが…、そうです、裏を返せばきちんと復習をする、もしくは2回同じ授業を受けるとあれだけの進化が起こるという事です。

「1回目は分からない所だらけでした」と言う方もいます。

 

入校前にお話ししますが、1回でどうにかなる方と言うのは、ほとんどいません。(学生時代かなりやっていた方か、しっかり独学している方は別ですが)

 

当たり前ですよね。

でも、正しく復習をすれば伸びますし、その先何をやればいいのかも見えてきます。

 

楽して伸びるなんて事は無いですが、

出来るようになると楽しくなるというのはあります。

自分に可能性が見えてくるとワクワクしますよね。

 

出来なかった事が、きちんとやれば出来るようになった。

これを体感して頂けた事が一番大切だと思います。

 

もちろん、これからも学習を続けていけば、分からない部分に出くわす事だと思います。

そんな時自分を支えてくれるのは、たとえ小さい事であっても日々積み重ねた成功体験です。

 

新しく入校された方がたも含め、皆で一緒に頑張っていきましょう!