自習用教材にて
誰かは分かりませんが
自習用教材の品詞編、けっこう取り組んでくれているようです。
といっても誰がやっているのかは分かりません(笑)なにせ、匿名可ですから。
メールアドレスは、解答返却用に記入してもらっていますが、メールアドレスだけで誰が誰かは特定できませんし、しようと思っていません。
もともと修了生さん用に作ったものです。昔、800点くらい取ったけど、もう忘れちゃった、久しぶりにTOEICを受けるために練習しよっかな。
で、今回ヒマな時間を使って、主語と動詞の一致の問題を作ってみました。(けっこう今の大学生、このへん忘れちゃってんのよ、本当に)
主語と動詞の一致は、考えて分かるモノではありません。反復で身につける部分です。
どのスクールに通うにしても、この部分がしっかりできる事が大切です。
また作り直すかもしれませんが、遊んでもらえたら。
- 主語と動詞の一致(be 動詞の肯定文)
- 主語と動詞の一致(be 動詞の否定文)
- 主語と動詞の一致(be 動詞の疑問文)
- 主語と動詞の一致(一般動詞の肯定文①)
- 主語と動詞の一致(一般動詞の肯定文②)
- 主語と動詞の一致(一般動詞の否定文)
- 主語と動詞の一致(一般動詞の疑問文)
![TOEIC L & R TEST 体験レッスン](https://clovers-clovers.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/1500-544117.jpg)
あなたの悩みを 聞かせてください
伸び悩んでいる方には必ず
病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師本人が直接 話をうかがって
あなたに(スコアUPの方法)治療法をお伝えします。
安心してください。
あなたは「これから何をすれば良くなるのか」という
悩みを解決することができます。