帯広畜産大学のTOEICガイダンス終了しました
参加された学生さん、お疲れさまでした。
この時期は色んなガイダンスが詰まっていて、準備をする私も本当に時間通りに開催してよいものなのかハラハラしましたが(笑)参加された皆さんも本当に大変だったと思います。
今年はマインドマップを使って、ちょっとYou tuberっぽくプレゼン、というか、「TOEICってこんなテストなんだよ」というのをお話させていただきました。
準備の過程で資料をまとめていると、「最近のテストの動向」や「オンラインTOEICのメリット&デメリット」など、自分は知ってはいるものの、TOEIC初学者の学生には、どの情報を優先的にお伝えしたらよいのかなど、自分の中でまとまってきた面もあります。
それがまたこのスクール(CLOVERS)にもフィードバックされ、CLOVERSでやっている内容が大学でも・・・と良い循環になっているような気がします。
先生、講師業は、生徒さんがいてこそ。
しみじみと実感です。
次回は室蘭工業大学でのガイダンス。
というか、つい先日終わったばかりだったのですが、少しお伝えできたらと思います。
★ そろそろ超短期GW連休講座の概要を発表したいと思います(今週中)。
★ ちなみに今週はカリキュラムで言うと、基礎補強コースもスコアUPコースも「Week 3」になります。

あなたの悩みを 聞かせてください
伸び悩んでいる方には必ず
病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師本人が直接 話をうかがって
あなたに治療法(具体的なスコアUP方法)を
お伝えします。
安心してください。
あなたは「これから何をすれば良くなるのか」
悩みを解決することができます。
![短期集中! 札幌でTOEIC® L&R TEST対策なら 札幌英語教室Clovers [クローバーズ]](https://clovers-clovers.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/logo_clovers_x2_210708.png)
