8月20日のテストの結果 最高点は890です。
8月20日のTOEICテストの結果が出ました。
団体テストは採点が早くて助かります。
今回の最高点は890点です。
次点は765点
なかなか頑張りましたね!
前回 お知らせしたとおりです。
前回のブログでお伝えして通りです。
この8月にTOEIC IPテストを開催しました。
が
今回に限らず、毎回、クラスで最高得点をとる方は、
間違いなく、文法項目でも最高の正答率の方です。
きっと今回もそうなっていると思います。
今回もその通りです。
もう10年以上この仕事に携わっていますが、
いつも結論は変わりません。
① 理屈をしっかり理解する
↓ ↓ ↓
② その上でトレーニングを重ねる。
↓ ↓ ↓
③ 自信を持ってできる事を増やす。
↓ ↓ ↓
④ センスも磨かれる(量から質への転換)
↓ ↓ ↓
⑤スコアという形になって表れる。
スコアUPフォローも開始します。
長文読解、リスニングのトレーニングを始めてから、実際にできるようになるまでには
どうしても時間差があります。
知識と実践の間には、タイムラグがあると言う事です。
「覚えました。」
「じゃあすぐできますか?」
「…慣れないと無理です。」
の慣れるまでの部分です。
問題を解くのに慣れるまで、ですね。
今回、タイミング悪く
講師が出した宿題をやって、文法は終わり、
長文などの問題を解くトレーニングを始めているけれど、
今回はまだ
実力を発揮できなかった方もいらっしゃると思います。
つまり、理論は分かっているし、トレーニングもしている
だけど、
タイミング的に、思った結果が出なかった方が対象です。
後半塗り絵になってしまった方です。
9月10日までのクラスへの参加を認めます。
ご参加ください。

あなたの悩みを 聞かせてください
伸び悩んでいる方には必ず
病巣とも言える「弱点」があります。
990点満点の講師本人が直接 話をうかがって
あなたに治療法(具体的なスコアUP方法)を
お伝えします。
安心してください。
あなたは「これから何をすれば良くなるのか」
悩みを解決することができます。
![短期集中! 札幌でTOEIC® L&R TEST対策なら 札幌英語教室Clovers [クローバーズ]](https://clovers-clovers.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/logo_clovers_x2_210708.png)

